カルガモ引越センター
すぐに開ける箱を!
まず第一に<すぐに開ける箱>を一つ作っておくこと。
引越先は、とにかくトラックから段ボールを降ろし、オオモノをセッティングしてしまえば、作業は終わる。
一応、段ボールのリストは作っておいたが、その箱がどこにあるかみつけるのは宝探しより難しい。
とにかく、入居したらすぐ使いたいものはたくさんある。
それを1つにまとめ、目立つようにする。(全部色を塗ってしまうとか、落書き、シールを貼ったり)
そうしておけば、引越し業者さんに伝えるときもわかりやすい。
引越しの翌日に学校があるお子さんがいる場合は、学校用品(ランドセル、教科書、ノート、ほかに時間割にあわせて2日分ぐらいは用意する)をきちんとそろえておきましょう。
ランドセルの中に入れておくのもよい方法です。
そして、雨具は最後まで梱包しないでおいた方が無難です。
すぐに開ける箱に入れておくべきものは
【ここ】をご参照下さい
TEL:03-3976-4111
i-mode用ホームへ